おはようございます!
今日は7/12〜7/18に受け取った配当金を公開いたします。
7月1週目に受け取った配当金はこちらの記事をご覧くださいね♩

【配当金実績】2025年7月第1週・第2週の受取金額と銘柄まとめ|正栄食品工業・MOなど
2025年7月第1週・第2週【配当金実績】を公開
正栄食品工業から税引後2,391円、MOから.69を受け取りました。銘柄別の保有数・金額、リアルな感想もあわせて紹介します。
2025年 7/12〜7/18に受け取った配当金一覧(日本株) | ||
銘 柄 | 保有数 | 配当金(税引後手取り) |
三井住友FG | 100 | 4,941 |
合 計 | ー | 4,941 |
2025年 7/12〜7/18に受け取った配当金一覧(外国株) | ||
銘 柄 | 保有数 | 配当金(税引後手取り) |
LEG | 96 | 💲3.47 |
合 計 | ー | 💲3.47 |
※💲3.47=円換算だとおよそ、509円(1ドル=146.7円換算で計算)
日本株+外国株合わせて、およそ5,450円いただきました。
感 想
先週に引き続いて、今週も配当金を受け取りました(^^)/
6月は末に一気にドカっと配当金を受け取りましたが、
こういう風に毎週ちょこちょこ受け取っていくのも悪くないものですね(^-^)
今月イレギュラーだったのが、三井住友FG。
3月権利確定銘柄のため、6月配当金が入金されます。
ところが今回は株主側から配当金に関する議案が提出され
配当金支払開始時期が遅れてしまったとのことでした。
くまお的には配当金の少ない時期に受け取る方がうれしいので全然オッケー(╹◡╹)
外国株からは、LEG(レゲット & プラット)より配当金を受け取りました。
配当金はありがたいのですが、株価は相変わらず軟調…
そして昨年度から90パー近くの減配…
含み損は20万越えております…
なんとかしなければ…でも損切りはしたくないし…
とりあえず株価回復するまで保有し続けようと思います!

【配当金実績】2025年 4月配当金一覧&保有銘柄解説
2025年4月配当金実績を公開。
銘柄別の保有数・金額、リアルな感想もあわせて紹介します。
コメント