【優待・配当大好き】くまおです🐻

投資戦略
くまおの優待配当LIFE〜ゆるく生きましょう〜へお越しいただきありがとうございます。
株式市場の森からやってきた「くまお」です。

普段は木の間でひっそりと株をチェックし、「うまい蜜」を求めて投資の道を歩んでおります。

時には、高配当株を求めて地面を掘り、時には優待株を追いかけて森を駆け回り、

またある時は冬眠前に投資信託を一括購入することも…

正直、ちょっと食いしん坊なところもあるので、株で利益を得るとつい「おやつ」を

多めに買ってしまうのが悩みどころ…。

 

くまおについて     

・・・はい。キャラ設定はこの辺りで留め、真面目に自己紹介していきますね。笑

改めまして、こんにちは。

アラフォーのくまお(♂)です。

中小企業の会社員(営業職)しながら、ちょこちょこ株を買い集めております。

株式投資をスタートし始めたのは、コロナ禍の3年ほど前からで、

会社の業績が悪化し、収入が激減した時期です。(未だ業績は戻らず…笑)

年収も上がらず、今後の見通しに不安を感じ、

「あぁ…お金が減る一方だ。どうしたらお金の心配をせず生きていけるか?」という

思いがきっかけで株式投資をスタートしました。

 

株式投資にハマった     

そこからYouTube動画や投資雑誌で紹介されていた人気銘柄を

「えぇい!買ってしまえ!!」という見切り発車的な気持ちで買い続けました。

ほとんど勉強もせず勢いだけで購入していったので、

当初は失敗ばかりで、買値から半値以上も暴落した銘柄も多数ございます。笑

しかしながら、

 

①株を保有しているだけで、配当金や優待品がもらえること

 

②投資信託を保有しているだけで、含み益が大きくなっていったこと

を経験し、今では株式や投資信託を購入することに喜びを感じております。笑

コツコツ継続してきた甲斐もあり、少額ではありながら、順調に資産は増えつつ配当金や優待品を

受け取りながら、日々の生活が少しずつ豊かになっていることを実感しております。

 

ブログ開設で情報発信  

こんなおおざっぱで「とりあえずやってみよう!」精神であるワタシ。

こんなくまおの投資スタイルや保有銘柄や株主優待、失敗談等を少しでも発信し

同じような思いの方と情報共有できればと思い、ブログ開設に至った次第です。

ただこちらのブログは、「投資の記録」や「保有銘柄の公開」であり、

株取引の推奨等を目的とはしておりません。

株価が暴落した際の責任を負いかねますので最終的な投資判断はご自身で

行っていただきますようよろしくお願いいたします。

あくまで、「くまおの備忘録」ということをお忘れなきようよろしくお願いいたします。

 

さいごに     

実はWordPress始めたてです… 記事が見にくかったり、更新がされていない項目が

多々あるするかもしれませんが、少しづつ修正をしていきたいと思っております。

「こうすれば見やすくなるよ!」等のアドバイスもいただければ改善の励みに

なりますのでよろしくお願いいたします!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

可能な限り、記事の更新を進めていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。

くまお

 

 

 

 

コメント