こんばんは
みなさま土曜日の夜いかがお過ごしでしょうか。
くまおはこの暑い時期にも関わらず、自宅でひとり塩麹鍋をいただきました。笑
さて、6月は配当金シーズンです。
先週に引き続き、今週受け取った配当金を一覧にして紹介いたします!
2025年 6/16〜6/20に受け取った配当金一覧(日本株) | ||
銘 柄 | 保有数 | 配当金(税引後手取り) |
三井物産 | 10 | 797 |
KDDI | 100 | 5,977 |
日本電信電話 | 2,000 | 4,144 |
コマツ | 60 | 5,116 |
合 計 | ー | 16,034 |
2025年 6/16〜6/20に受け取った配当金一覧(外国株) | ||
ティッカー | 保有数 | 配当金(税引後手取り) |
PFE | 50 | 💲15.50 |
合 計 | ー | 💲15.50 |
※💲15.50 =円換算だとおよそ、2,202円(1ドル=142.1円換算で計算)
日本株+外国株合わせて、およそ18,236円いただきました。
感 想
今週もたくさんの企業から配当金をいただきました。
ありがとうございます!
KDDIは株価も好調で24期連続で増配してくれております。
優待ももらえるので引き続き継続保有していきたいです!
その他、3社も安定した配当を期待できる企業ですので、
保有&チャンスあれば買い増していきたいです。
少し心配なのが、外国株のPFE(ファイザー)です。
このところ株価が軟調であり、含み損が膨らんできております…
増配はしてくれているものの、配当性向「120%」は無視できない数値です。
ただ直近の利回りが7パーセント近くあるのは魅力的。
くまおは高配当に釣られる癖がありますので…笑
大幅減配&株価下落が加速するようであれば、売却も視野に入れますが、
当面の間はホールドする予定です。
さて明後日から6月も最終週に突入です。
主要銘柄からの配当金を受け取る予定ですので、非常に楽しみです♩
また来週は人生初の株主総会の出席も検討しております。(ドキドキ)
そちらのレポートもしていきたいと思いますので、乞うご期待ください!
くまお
コメント